■【踊り子】で極地への道標のランク3『回復魔力900以上』の目標をクリア?【ドラクエ10/スキルブック】■
(公開日:Vu5.0 2019/10/30)
(更新日:Vu−.− −/−/−)
どうも、そら・てんです。
あえての踊り子という選択肢もあるんだよって言いたかった…ネタじゃないよ?w
目次
【踊り子】で『回復魔力900以上』の目標をクリアに向けての道標
①職業は『踊り子』
・110レベル時基礎回復魔力:133
②パッシブとスティック
・パッシブであがる回魔:90
・スティックスキル(装備時):100
・合計:190
【詳細】
しんこう:回魔10(16P)
しんこう:回魔10(56P)
しんこう:回魔10(90P)
きょくげい:回魔10(78P)
はくあい:回魔10(34P)
サバイバル:回魔20(78P)
さとり:回魔10(10P)
さとり:回魔10(42P)
スティック:回魔30(21P)
スティック:回魔30(84P)
スティック:回魔40(180P~200P)
①+②=323(残り577)
③タネ
・うつくしそう8こ:8
①+②+③=331(残り569)
④アクセサリー
・顔いやし:基礎8+合成9=17
・首金ロザ:基礎5=5
・胸イシス:基礎13+合成20=33
・腰戦神:戦神効果24=24
・札不思議:合成15=15
・合計:94
①+②+③+④=425(残り475)
⑤達人オーブ
・慈しむ:5レベ15+飾り3=18
・禁断回魔:5レベ10+飾り2=12
・合計:30
①+②+③+④+⑤=455(445)
コメント
ここまではいままでの積み重ねの部分です。⑥以降は装備なのでメイン職業かまったくやってなかった職業なのかで装備を持ってるものが変わってきます。
⑥スティックと盾
●スティック×2(踊り子は二刀流!)
・シビュラ:基礎124+でき6=130
・ルネッサン:基礎116+でき6=122
・双月:基礎108+でき6=114
コメント
二刀流はちょっとおっ?って思った人もいるんじゃないですか?wスティックは防衛軍産が用意できればお金かからずに用意可能です。
⑦防具
※セット効果ないです!
●タンブラー
・頭:基礎41=41
・上:基礎88=88
●ポールスター
・頭:基礎39=39
・上:基礎81=81
●エトワール
・頭:基礎37=37
・上:基礎73=73
●スターダム
・頭賢哲:基礎35=35
・上:基礎65=65
●錬金
・上:0〜54
・下:0〜54
コメント
正直タンブラーじゃないとキツいですw
あとは錬金で調整してください!
さいごに
参考にならないと思います!
しかし、踊り子でもいけるんだよっていうのが皆さんにわかっていただけただけで嬉しいですw
以上