■【ドラクエ10 金策】時給換算65万ゴールド!しにがみのきしから破魔石盗んで稼ぎました■
どうも、そら・てんです
さっそく先日あげた『時給換算52万ゴールド!サポートメンバーだけで稼ぎました』をフレンドさんと挑戦してきました!
今回のターゲット
モンスター:しにがみのきし
ドロップ:破魔石(通ドロ) /ロイアルチャーム(レアドロ)
転生:しろバラのきし
狩場:真のリャナ荒涼地帯 D2〜D3(吊り橋下付近)
ドロップ:破魔石(通ドロ) /ロイアルチャーム(レアドロ)
転生:しろバラのきし
狩場:真のリャナ荒涼地帯 D2〜D3(吊り橋下付近)
しにがみのきしから『破魔石』盗みました
狩場は真のリャナ荒涼地帯
ここはしにがみのきしが2匹〜3匹出現します
構成とスキル
まもの使い(両手剣)、盗賊3
【そら・てんの場合】
まもの使いの攻撃力:646
戦神ベルト:両手剣装備時 炎攻撃ダメージ+13
両手剣180スキル:ビックバン+12
宝珠:ボケの技巧(飾り)、ビックバンの極意(飾り)
【盗賊】
悪霊の仮面、盗賊の証つけてください
1人フワフワわたアメを落とすアクセでもいいかもですね
【そら・てんの場合】
まもの使いの攻撃力:646
戦神ベルト:両手剣装備時 炎攻撃ダメージ+13
両手剣180スキル:ビックバン+12
宝珠:ボケの技巧(飾り)、ビックバンの極意(飾り)
【盗賊】
悪霊の仮面、盗賊の証つけてください
1人フワフワわたアメを落とすアクセでもいいかもですね
イオナズンを使ってくるので、体上に呪文耐性や光耐性、その他アクセに炎光の勾玉をつけておくと事故らないようになります
やり方(チャート)
盗賊は3人いるのであらかじめ盗む敵を決めておくといいです
例)ABCはそれぞれ決めて盗み終わったらDEを盗むようにしました
【まもの使い】
①エモノ呼びの咆哮
②エモノ呼び(5匹いなければ使う)
③ボケ(テンション20以上になるまで続ける)
④ウォークライ(テンション20の場合に使う)
⑤ビックバン
1確で倒せるので倒せない場合はスキルを見直しましょう
ボケを3回やってもダメな場合はビックバンのあとにぶんまわしで倒しましょう
ぬすむのを待たないでひたすら倒し続けます
倒す直前にお宝ハンターがあればまつのもありです
【盗賊】
ひたすら盗む
①エモノ呼びの咆哮
②エモノ呼び(5匹いなければ使う)
③ボケ(テンション20以上になるまで続ける)
④ウォークライ(テンション20の場合に使う)
⑤ビックバン
1確で倒せるので倒せない場合はスキルを見直しましょう
ボケを3回やってもダメな場合はビックバンのあとにぶんまわしで倒しましょう
ぬすむのを待たないでひたすら倒し続けます
倒す直前にお宝ハンターがあればまつのもありです
【盗賊】
ひたすら盗む
しろバラのきしが地味に体力あるので、出ると少し取り分がすくなくなります
そら・てんの実績
所要時間:1飯(約30分)
討伐数:218匹
破魔石:172個
ロイチャ:0個
転生:1
筆:6個
討伐数:218匹
破魔石:172個
ロイチャ:0個
転生:1
筆:6個
(2018年11月2日 0時30分時点の相場)
破魔石1個 2000G
2000G×172個=34万4000G
バザーの手数料を引いても『約32万6000G!』
時給換算すると
『約65万G!』
しろバラがでたり、テンションが中々上がらなかった時もあったのでうまくいくと200個ぐらいはいくかも?!
さいごに
みんなでワイワイ金策するのもいいと思います!
気になったら仲間内でやってみてね!
以上、そら・てんが本気で金策をやってみたでしたw