■【達人のオーブ】邪神周回におけるおすすめの【風の宝珠】■
どうも、そら・てんです
必須な宝珠って事前に知らされるけど、必須じゃないけど入れて置くといい宝珠ってこれから周回を始める人にはわかりませんよね・・・
簡単にですが、まとめましたので参考にしていただけたらと思います
今回は風の宝珠です
目次
風の宝珠
必須(全職)
打たれ名人 受けるダメージを2軽減(10軽減+2軽減)
効果:受けるダメージを2軽減(10軽減+2軽減)
奇跡の会心攻撃
効果:会心&暴走時ダメージ+5(25+5)
共鳴のテンションアップ
効果:仲間のテンションアップ時1%で自分もテンションアップ(5%+1%)
必須(職業によって)
イオグランデの瞬き
効果:イオグランデの詠唱速度+3%(15%+3%)
職業:賢者
禁断のちからアップ
効果:みのまもり-5、力+1(みのまもり−25−5、力5+1)
職業:まもの使い
ザオラルの瞬き
効果:ザオラルの詠唱速度+3%(15%+3%)
職業:僧侶、レンジャー、賢者
●速度が気になる方は
ザオリクの瞬き
効果:ザオリクの詠唱速度+4%(20%+4%)
職業:賢者
●ザオラルより速度が遅いので使いにくいかも
ドルマドンの瞬き
効果:ドルマドンの詠唱速度+3%(15%+3%)
職業:賢者
ベホマラーの瞬き
効果:ベホマラーの詠唱速度+2%(10%+2%)
職業:僧侶、賢者
ベホイムの瞬き
効果:ベホイムの詠唱速度+2%(10%+2%)
職業:僧侶、賢者
必須(チャートによって)
スカラ系呪文の瞬き
効果:スカラ系呪文の詠唱速度+3%(15%+3%)
職業:僧侶、どうぐ使い
フバーハ系呪文の瞬き
効果:フバーハ系の詠唱速度+3%(15%+3%)
職業:僧侶
マジックバリアの瞬き
効果:マジックバリアの詠唱速度+3%(15%+3%)
職業:どうぐ使い
必須(ボスによって)
鉄壁の会心完全ガード
効果:2%の確率で会心と暴走を無効化(10%+2%)
ボス:暴虐の悪夢、幻妖の黒公子
始まりの聖女の守り
効果:開戦時2%で聖女の守り(10%+2%)
ボス:災いの神話、戦慄の魔元帥、震撼の冥宰相
はめるスペースがある場合
バイキルト系呪文の瞬き
効果:バイキルト系呪文の詠唱速度+3%(15%+3%)
職業:魔戦、道具
●味方が倒れた時やいてつくはどうなどで消された時役立ちます
ピオラ系呪文の瞬き
効果:ピオラ系呪文の詠唱速度+3%
職業:魔戦、道具
●味方が倒れた時やいてつくはどうなどで消された時役立ちます
復讐のテンションアップ
効果:復讐のテンションアップ 味方死亡時3%でテンション1段階アップ(15%+3%)
気まぐれな追撃
効果:1%の確率で2回行動(5%+1%)
使わない宝珠
イオナズンの瞬き イオナズンの詠唱速度+3%(15%+3%)、勝ちどきMP回復 敵を倒すとMP1回復(5回復+1回復)、禁断のおもさアップ 移動速度-2%&おもさ+1(移動-10%−2%、重さ5+1)、禁断のかいふく魔力アップ MP-3、回復魔力+2(MP−15−3、回魔10+2)、禁断のこうげき魔力アップ HP-3、攻撃魔力+1(HP−15−3、攻魔5+1)、禁断のMPアップ 最大HP-2、最大MP+2(HP−10−2、MP10+2)、ザオの瞬き ザオの詠唱速度+5%(25%+5%)、ズッシードの瞬き ズッシードの詠唱速度+3%(15%+3%)、ディバインスペルの瞬き ディバインスペルの詠唱速度+3%(15%+3%)、鉄壁のふっとびガード ふっとびガード率+1%(5%+1%)、ドルモーアの瞬き ドルモーアの詠唱速度+3%(15%+3%)、バギクロスの瞬き バギクロスの詠唱速度+4%(20%+4%)、バギムーチョの瞬き バギムーチョの詠唱速度+4%(20%+4%)、果てなき回復呪文威力アップ (自分)回復呪文威力アップ時間+2秒(10秒+2秒)、果てなき攻撃力アップ (自分)攻撃力アップの効果時間+2秒(10秒+2秒)、果てなき守備力アップ (自分)守備力アップの効果時間+2秒(10秒+2秒)、果てなき攻撃呪文威力アップ (自分)呪文威力アップの効果時間+2秒(10秒+2秒)、果てなき聖女の守り (自分)聖女の守りの効果時間+2秒(10秒+2秒)、復讐のスカラ 味方死亡時3%でスカラ(15%+3%)、復讐の聖女の守り 味方死亡時3%で聖女の守り(15%+3%)、復讐の聖なる祈り 味方死亡時3%で聖なる祈り(15%+3%)、復讐のバイシオン 味方死亡時3%でバイシオン(15%+3%)、復讐の早詠みの杖 味方死亡時3%で早詠みの杖(15%+3%)、ヘナトスの瞬き ヘナトスの詠唱速度+3%(15%+3%)、ベホイミの瞬き ベホイミの詠唱速度+2%(10%+2%)、ボミエ系呪文の瞬き ボミエ系呪文の詠唱速度+3%(15%+3%)、マヌーサの瞬き マヌーサ系の詠唱速度+3%(15%+3%)、マホカンタ系呪文の瞬き マホカンタ系の詠唱速度+4%(20%+4%)、マホキテの瞬き マホキテの詠唱速度+3%(15%+3%)、マホトーンの瞬き マホトーンの詠唱速度+3%(15%+3%)、マホトラの瞬き マホトラの詠唱速度+4%(20%+4%)、マヒャドの瞬き マヒャドの詠唱速度+3%(15%+3%)、マヒャデドスの瞬き マヒャデドスの詠唱速度+3%(15%+3%)、メダパニ系呪文の瞬き メダパニ系呪文の詠唱速度+3%(15%+3%)、メラゾーマの瞬き メラゾーマの詠唱速度+2%(10%+2%)
メラガイアーの瞬き メラガイアーの詠唱速度+2%(10%+2%)、ラリホー系呪文の瞬き ラリホー系呪文の詠唱速度+3%(15%+3%)、ルカニ系呪文の瞬き ルカニ系呪文の詠唱速度+3%(15%+3%)
さいごに
あくまでオススメなので、参考程度にしてもらえればと思います。
宝珠の配置や石版についてはこちらをどうぞ
以上